朝のヨガ瞑想で睡眠の質が上がる理由
睡眠を促すホルモン『メラトニン』
夜眠る時、睡眠ホルモン「メラトニン』が分泌します。
このメラトニンは、目覚めてから14~16時間ぐらい経過すると再び分泌されます。
その作用で深部体温が低下し、休息に適した状態に導かれ眠気を感じるようになります。
このメラトニンは、「セロトニン」が脳の松果体で変化したものです。
松果体には、セロトニンをメラトニンに変換する酵素が備わっています。
セロトニンが不足していると、メラトニンが生成されません。
セロトニンを活性化させるポイントは朝!
睡眠ホルモンメラトニンを分泌させるためには、セロトニンの分泌が大切です。
セロトニンは、精神安定、幸福感、ドーパミン、アドレナリン過剰分泌の抑制などの役割があります。
このセロトニン分泌を促すには、
☑朝陽を浴びる
☑自然に触れ感じる
☑随意的な腹筋を使った呼吸
☑リズム運動
などがあります。
朝はセロトニンを活性化させ、睡眠時にメラトニン分泌を促す。このサイクルが良質な睡眠を取るためにとても大切です。
朝、セロトニンを分泌して日々の質もUP
睡眠のためだけではなく日常の質も上がります。
セロトニン分泌を促すと
☑気分が安定している
☑不定愁訴の軽減
☑慢性疲労の軽減
☑姿勢や顔つきをシャキッとさせる
☑不定な痛みのを抑制する
上質な睡眠環境を作るために
多くの方ご存知の通り、それはスマフォやPCなどのブルーライトは避けましょう。
ブルーライトはメラトニンを破壊し、上質な睡眠の妨げになります。
照明を暖色系に落としたり、ゆったりとした音楽を聴く。アロマを焚くなどもおススメです。
一日にあった感謝できることを思い出して眠るのもおススメです。
朝ヨガ瞑想クラブで早起き習慣を
週1回の早起き習慣から始めてみませんか?
早く起きるために、夜の時間の使い方が変わり
生活習慣が変化。日常が、人生が変化していきます。
私も本当に苦手だった早起き。
今では、身体も心も快適すぎてもう止められませんw
詳細は下記よりご覧下さい。
[su_button url="https://www.soratoumiyoga.com/onlinemorning/" background="#f5f953" color="#5f6167" wide="yes" center="yes" icon_color="#585866" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]オンライン朝ヨガ瞑想クラブ
[/su_button]